「レイバーネットTV:労働問題、ネット番組に」

■レイバーネットTV:労働問題、ネット番組に 市民グループが月1回1時間
 (2010年5月17日『毎日新聞』東京夕刊)
http://mainichi.jp/select/wadai/news/20100517dde041040021000c.html
 ◇「埋もれた情報に光を」
 昔ガリ版、今ネット--。労働に関する情報をインターネットで発信している市民グループ「レイバーネット日本」が17日夜、動画をオンライン放映する「レイバーネットTV」をスタートする。参院選を前に政党のオンラインTVなども始まっているが、労働問題の専門番組はネット上では初の企画ではという。質問に答えるコーナーの生中継も実施。ネットメディアをビラ代わりに「埋もれている情報に光を当てたい」と意気込んでいる。【東海林智】
 レイバーネット日本は、労働者の現状や労組の情報を共有しようと01年に設立された。メンバーには労組員の他にビデオジャーナリストなど映像に携わる人も多く、集会の様子などを録画した情報も発信してきた。
 初回となる17日の放映は、午後8時から1時間。大手メディアでは取り上げられることの少ない現場の情報を市民の視点で紹介するのがコンセプトだ。動画配信サイト「USTREAM(ユーストリーム)」を使って配信する。
 若手労働者から寄せられた質問に、古参の労組員が答える「教えて、おじさん」を生中継。残業代が支払われない、セクハラがひどいなど「不満自慢」のコーナーでは、寄せられた情報を即興で川柳や替え歌にして激励するなどユニークな試みも行う。
 今後も月1回放映予定で、番組内で視聴者との双方向のやり取りを図る。レイバーネット日本の共同代表の松原明さんは「市民メディアならではの視点で情報発信したい。雇用情勢が厳しい中で、働き方を考える刺激になれば」と話している。問い合わせはレイバーネット日本(03・3530・8588)へ。番組の視聴はhttp://www.labornetjp.org/tv

0 件のコメント:

コメントを投稿